墓じまい-墓地改葬-

墓じまいという言葉は、近年できた造語です。墓じまいとは、墓地改葬の事を現代風に名前を付けた形となっております。
昨今のさまざまな家庭事情により古くからのお墓の使い方と近年のお墓の使い方の違いにより、現代の家庭事情に合う新しい墓地や納骨方法へ変える事です。
墓じまいの際に御遺骨の新しい納骨先が必要になりますので、古いお墓の納骨堂へ埋葬されている方の移転先を先に探す必要がございます。

墓じまい前
墓じまい後

墓じまいの手順

現在の墓所に埋葬されている方の御遺骨の納骨先ご家族でご一考いただきます。

お寺や神社の永代供養墓や市営納骨堂または手元供養や親戚の方のお墓など現在埋葬されている方の御遺骨の新しい納骨方法を検討していただきます。

手順
1

現在ご先祖様が埋葬されている墓所の管理者と連絡をとり、墓じまいをする旨をお伝えいただき、墓地の返却方法などをご確認お願いします。

墓所を解体する際には、通常更地の状態に戻す必要がございます。墓所により最終的にきれいな土を敷設する場合や、砂利を敷設など最終的な仕上げが違う場合がございますので、墓地の管理者にお問い合わせいただければと間違いないかと思います。

手順
2

有限会社 吉田石材店にお問い合わせいただき、墓地を確認させていただき、解体費用がどの位かかるかお見積致します。

お墓の解体工事では、墓地に使用している石材の量や基礎コンクリートの有無、石材の搬出方法(墓地より移動する方法)など墓地事情により金額が変わりますので、墓地をご案内いただき、どの位の費用がかかるかお見積り致します。

手順
3

お見積りを確認してご家族でお話合い願います。ご納得いただけましたら、解体工事の依頼を願います。

お見積りの金額にてご納得いただけましたらご連絡いただき、工事の依頼をご連絡願います。またその際に工事の御日程の確認なども致します。

手順
4

現在ご先祖様が埋葬されている墓地の閉眼供養(仏式の場合)や魂抜き(神式の場合)をお寺様や神主様に依頼して墓石の魂を抜いていただく日程を決める。

今まで使用した墓石には、魂が入っておりますので、一度お寺の和尚様や神主様などに魂を抜いていただく必要がございます。

他業者の方の中には、魂を抜かずに墓じまいを行う業者もいるようですが、その家の方々に何か不幸などがあった際に、「魂抜きを行わなかったから」という事を後で言われるケースもございますので、有限会社 吉田石材店では、魂抜きを執り行っていただいてから石材の解体工事をする事をおススメ致しております。

手順
5

墓石の魂を抜いていただく前に、移動する予定の御遺骨全員分の改葬許可証を市役所にて取得する。

墓地に埋葬されている方の御遺骨を移動する際には、改葬許可証を市役所で発行していただく必要がございます。
御遺骨が現在納骨されている場所から新しい場所へ移動する事を市役所にて把握する為に必要になります。
(後で問題が無いように移動する全員分の改葬許可証を発行していただくのが良いです。)

手順
6

墓石の魂を抜いていただいたのち、墓地より御遺骨を取り出し、受け入れ先の納骨堂へ納骨する。

その際に受け入れ先に改葬許可証を提出して許可を得てから納骨となります。

手順
7

弊社にて墓石の解体、撤去し、墓地の返却完了(墓じまい完了)となります。

墓所の管理者の返却方法に応じた墓所の状態にして墓地の管理者に確認していただき、墓地を返還する形となります。

以上がおおまかな手順となります。実際には、受け入れ先の寺院や神社の永代供養納骨堂などに聞いていただければ間違いないかと思います。

手順
8

参考価格

墓じまいやお墓の解体の際には、処分する石材の量などにより金額が変わります。
例えばお地蔵様と台石だけ墓所にある場合などでは、5万円(税別)~と少額ですみますが、和型石碑や洋型石碑、外柵を処分する場合ですと、墓地の大きさなどにより金額が高くなります。その他移動式クレーンの使用の有無などにより金額が変わります。

詳細な金額は、お問い合わせいただき、墓地をご確認させていただきましてお見積り致します。

その他のメンテナンス

有限会社 吉田石材店 戒名追加彫刻 彫刻後
戒名など文字追加彫刻

有限会社 吉田石材店では、現場にて戒名など文字追加彫刻工事を施工しております。

詳細はこちら
有限会社 吉田石材店 お墓参り代行 合掌拝礼
お墓参り代行

有限会社 吉田石材店では、さまざまな事情によりお墓参りに来れないお客様にお墓参り代行サービス(有料)を行っております。

詳細はこちら
有限会社 吉田石材店 お墓のクリーニング 拭き掃除
お墓のお掃除

有限会社 吉田石材店では、お墓のお掃除や洗浄なども行っております。石のすべてを知り尽くした石工がするお掃除サービス(有料)です。

詳細はこちら
有限会社 吉田石材店 コップ穴 加工後
コップ穴加工

お墓にコップや湯呑を上げる際にカラスや風により落ちてしまう場合があります。そういった事の無いようにオリジナルでコップ穴加工をしております。

詳細はこちら